NowDo
0人が参加中です
雑談部屋
LIVE
NowDoオフィシャルアカウントが企画するライブ配信イベントです。
NowDo
3人が視聴
日本を変える僕らの挑戦 蜷川実花×西村博之
NowDo第七回対談企画!写真家・映画監督「蜷川実花」×2ちゃんねる創設者「西村博之」による夢の対談が実現! ・蜷川実花[にながわみか] 写真家、映画監督 木村伊兵衛写真賞ほか数々受賞。映画『さくらん』(2007)、『ヘルタースケルター』(2012)、『Diner ダイナー』(2019)、『人間失格 太宰治と3人の女たち』(2019)監督。2020年2月27日よりNetflixオリジナルドラマ『FOLLOWERS』が世界190ヵ国で配信予定。映像作品も多く手がける。2008年、「蜷川実花展」が全国の美術館を巡回。2010年、Rizzoli N.Y.から写真集を出版、世界各国で話題に。2016年、台北の現代美術館(MOCA Taipei)にて大規模な個展を開催し、同館の動員記録を大きく更新。2017年、上海で個展「蜷川実花展」を開催し、好評を博した。2018年熊本市現代美術館を皮切りに、個展「蜷川実花展—虚構と現実の間に—」が全国の美術館を巡回中。2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事就任。https://mikaninagawa.com ・西村博之 1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース
NowDo
1人が視聴
第二回NowDo座談会
前回の座談会が大好評につき、第二回の開催が決定しました。 NowDoメンバーがNowDoの裏事情を語ります。 今回は事前に質問を募集します。 NGなし、なんでも答えます!! (あの人が飛び入り参加するかも??) 【質問応募方法】 ・Twitterで#NowDoをつけて投稿 ・Discordの雑談チャンネルに投稿 どしどしお寄せください!
NowDo
7人が視聴
長友・槙野・本田はビジネスでもプロフェッショナルなのか?
トップアスリートとしての顔と実業家としての顔を持つ「長友佑都」「槙野智章」「本田圭佑」。 彼らのパートナーであり、素顔を知る3人だからこそ話せるトップアスリートの実業家としての側面を語ります。
NowDo
0人が視聴
外務省、総理官邸、外銀、外資コンサル経験者が語る「日本人」として働く意義
皆さんは自分が「日本人」として生活したり、働いている意識はありますか? なかなか普段生活していて自分が「日本人だ!」と意識することは多くないのではないでしょうか? しかし、みなさんは一歩外に出れば、「日本を代表する一人」となります。 そのとき、あなたは日本の良さや魅力、日本人らしさをしっかりとアピールできますか? そこで本日のLIVE配信は、 ・外務省で日本企業の海外展開支援、日EU・EPA交渉、WTOドーハ・ラウンド交渉、パキスタン駐在などを経験 ・総理官邸で外交担当の内閣総理大臣秘書官付として勤務。 ・ゴールドマン・サックス証券で政府関連担当。 ・コミュニケーション分野のコンサルティングファームであるブランズウィック・グループにて東京オフィスの立ち上げ など、パブリックセクターやビジネスの両分野で日本チームの一員として海外の相手や同僚と仕事をしてきた佐藤さんだからこそ話せるキャリアの話、ぜひお楽しみください!